2008年08月02日

父の誕生日

今日は、実家の父の誕生日。
去年の喜寿のお祝いまでは、本当に何もしていない親不孝娘でした。

でも、改心して・・・・
今日はちょうど土曜日で、珍しく予定が詰まってない・・・

それで、とりあえず今年もお祝いの言葉でも届けようかと・・・・・

好き嫌いというか食べ物に全く執着がなくあまり食べない父。
これといって特に没頭するような趣味もない父。

プレゼントを考えても思いつかないface07

悩んだあげく、あっそうや!
今日は土曜日、トイザラスに花隊長がいるやん!icon22
ということで、夏らしい花を持っていこう!と決め、長女とともにicon16

たくさんある中から、どうしようかな・・・・と思いつつ、
一目ぼれしたものに決定face05

父の誕生日
ラッピングもしていただきました。

実家の窓辺に置いて・・・・・

父の誕生日

うーーん夏らしいicon12

野球好きの父、同じく野球好きの長女と高校野球を見ながらの会話。
なんだか楽しそうでした。
女の子だけど、野球好きなんでよかったです。
(私には無理だしicon10
おじいちゃんとの会話が弾みます♪

短い時間でしたが、父も母もなんだかとても嬉しそうで・・・・
行ってよかったですface02

実家は栗東にあります。車で40分。
近いようで遠くて、なかなか行かない。
(行けないんですよねー。いろいろ用事があって。)
盆と正月ぐらいしか、顔を出さなくて・・・・・
そんなことをしながら、何年も繰り返して、考えてみたら両親も結構な年。

これからは、ちょっと小まめに訪ねよう。



タグ :実家

同じカテゴリー(家族)の記事画像
鼻の頭に
誕生日
娘の結婚式
台風対策
暑いねん
誕生日月間の〆
同じカテゴリー(家族)の記事
 節分にやってきたのは・・・ (2012-02-03 22:28)
 鼻の頭に (2011-11-30 20:36)
 誕生日 (2011-11-25 20:48)
 花嫁の祖父 (2011-11-13 23:12)
 娘の結婚式 (2011-11-12 21:58)
 もうすぐ (2011-11-07 23:12)


Posted by youko at 20:39│Comments(2)家族
この記事へのコメント
陸続きで行けるのって・・いいな!
爺さんの両親は四国です。

いい贈り物ですね、花隊長もさぞかし
トイザラスの柱の陰で・・・
うれし泣いてるかも?(^▽^)/
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2008年08月02日 22:34
☆食爺さん

食爺さんもぜひご両親に元気な姿を見せてあげてください!(遠いから大変でしょうが)
今回は、いつになく喜ぶ姿に親の年をつくづく感じてしまいました。
Posted by youko at 2008年08月03日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。