2010年08月24日

ゲリラ豪雨?

今日は、朝からあっつーーーい大阪へ。

講習会を受けに行ってまいりました。
朝から夕方までみっちり。
暑さだけでも頭がボーっとしてるのに、講義を聴いてさらにボーっと?face03

大阪からの帰り、ボーっとした頭がピキーンface08となりそうなことが。

唐崎駅に着いたとたん、怪しげな空。
山を見ると・・・・

真っ白!
山の部分だけ、まっしろなんです。

なんやあれ?
どこかで見たような・・・・

そや!テレビでやってたゲリラ豪雨の景色。
一部分だけ空から下まで筒状に真っ白になってたやつ。

駅を出る頃には雷と風。

これは、早く帰らないと大変やーと思って、家まで駆け足。

し、しかし!

風は、台風なみになる!
しかも水しぶきみたいなのも含んでるし。
息がで・・・できひん・・・(泣)
どこかのお店の看板が飛んでくるーーー!

そのうちでっかーーーい音の雷が何度も何度も鳴る。
光る。鳴る。
間近に見る稲妻face08

こわーーーーい(泣)
私に落ちんといて・・・落ちんといてとつぶやきながら、必死で帰宅。

こんな日に限って、迎えに来てもらう人なし。
主人と長女は、名古屋へ。
次女ももちろん帰ってきてへん。

壱に迎えに・・・・って無理やしface07

泣きそうになりながらなんとか家に。
洗濯物入れて・・・・窓閉めて・・・・セーフや。

そうすると、どこから「クィーン・・・クィーン」
花火にも動じない壱が怖がってる?
そらそやわな。
なんか怖ろしいことが始まる前みたいな雷と強風やもん。

かわいそうなので、壱を連れて事務所へ。

事務所に入ったとたん、

豪雨!

こっちもセーフ・・・・・でも汗だくface07

講習会が長引いて、予定していた電車に乗れるか乗れないかの瀬戸際で、必死に走って乗ったおかげで助かりました。
あきらめて後の電車にしていたらとんでもないことになるところでした。

全てがギリギリセーフでしたが・・・・疲れた。

明日ももう一日講習です。
暑い大阪・・・できれば行きたくないけど、頑張ってきますわ。



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
雨の彦根で昔を見る
今日のわんこと私
遅まきながら
びっくり!?
つながり
永源寺へ
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 日が暮れた大津市役所で (2012-01-24 21:06)
 雨の彦根で昔を見る (2012-01-22 22:50)
 今日のわんこと私 (2012-01-11 21:55)
 遅まきながら (2012-01-08 21:58)
 我が家の大晦日 (2011-12-31 21:00)
 気づきのプレゼント (2011-12-25 00:08)


Posted by youko at 23:52│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。