2010年08月23日

参った・・・

昨日は、くらふと*びよりでした。
クーラーの効いた建物の中で、のんびり~出店のはずでした。

が、

朝一番にショッキングな事件!

いつもより、ちょっと遅めの出発。
あせったら、あかん・・・落ち着いて行こう!と肝に銘じながら無事到着。
搬入のため、パワーセンターの正面に道路から入る・・・・。
そこで、車の後ろタイヤが縁石にちょっとイヤパコンと当たる。
あちゃーface03と思いながらも、
大したことないやろと思っていたのですが・・・・。

なんか、警備員さんがタイヤを覗き込んでる。

降りると、警備員さんが「今ので、パンクしたで!」と。

見ると、タイヤの側面にパックリと傷が・・・・
即座に空気はシューっと抜けて、ぺッタンface08face08

えーーーっ!? kao12kao12kao12

とりあえず、荷物を降ろしてタイヤ交換!

スペアタイヤを取り出すも、こんなんで大丈夫なん?って思うほどのの貧弱でボロそうなタイヤface07
でも交換せんと走れへんし・・・

ジャッキで車を上げて・・・
ホイルはずして・・・
ここで、すでに汗だく。
ポタポタしたたり落ちてくる汗。

ボルトをゆるめる・・・うーーーん?力足らずかゆるまない!?
どうすんねん。。。。

いつも主人にスノータイヤの交換で鍛えられているので、なんとかなるって考えていたのですが、
いつもは電動で外してるし・・・・・

そこへ出店仲間のボンリジェールさんが到着され、すばやく助けてくださいました。
ありがとう!!!感謝感謝です。

花隊長さんにも助けていただいて・・・なんとか無事作業終了。
いざ駐車場へicon16
でも汗だく・・・・気持ち悪い・・・・

そしたら、また・・・

駐車場の警備員さんが、タイヤをのぞく・・・・・

えっなに?なに?また何か!?

「そのスペヤタイヤ、空気抜けてるんとちがう?」

えーーーーっ!?
うっそーーーーーん!
kao12kao12kao12

もう、これはお助けマンに頼むしかない。
主人に電話して、出店している間になんとかしてもらうことに。

結果・・・大きな出費になりました。

出費分、稼がな!と頑張りたくても
もう、力でーへん。
タイヤ交換で力使い果たして、一日ボーーーーーっとしてましたface07

くらふと*びよりの様子を写真撮る気力もなし。

やっとこさ、帰りの駐車場で見えた空。
なんか怪しげやわ。

参った・・・

あーーー長い一日やったなー。

しかもヘトヘトに疲れて帰ってきたのに、打ち合わせのお仕事が待っていた。
駄目押しの一撃。

心も体もヘトヘトになった一日。
参った、参った。

まぁ、こんな日もあるさ。。。。かな。







同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
雨の彦根で昔を見る
今日のわんこと私
遅まきながら
びっくり!?
つながり
永源寺へ
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 日が暮れた大津市役所で (2012-01-24 21:06)
 雨の彦根で昔を見る (2012-01-22 22:50)
 今日のわんこと私 (2012-01-11 21:55)
 遅まきながら (2012-01-08 21:58)
 我が家の大晦日 (2011-12-31 21:00)
 気づきのプレゼント (2011-12-25 00:08)


Posted by youko at 22:53│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。