2011年05月10日
大津っ子まつり
今度の日曜日に開催される「大津っ子まつり」。

地域の森と暮らしの会で参加します。
毎年いろんな形で参加していますが、今回は大津市学童保育連絡協議会の方と協力し合って参加します。
大津の木でつくる車
スネークウッドと名づけた木のおもちゃ
子供たちにつくってもらいますよ~。
地元の木の杉や桧を使って自分だけのオリジナルおもちゃ。
きっと思い入れのあるものになると思います。
よかったら、子供さんと一緒にお越しください。
(無料ですが、数に限りがありますのでお早めに~)
場所はグラウンド内の32番33番のところです。

しばらくは大雨ですが、日曜日は晴れそうです!
で、コチラもよろしく~!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5月29日(日)仰木里山暮らしの木工市開催!


詳しくはチラシをクリックして大きくして見てくださいね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

地域の森と暮らしの会で参加します。
毎年いろんな形で参加していますが、今回は大津市学童保育連絡協議会の方と協力し合って参加します。
大津の木でつくる車
スネークウッドと名づけた木のおもちゃ
子供たちにつくってもらいますよ~。
地元の木の杉や桧を使って自分だけのオリジナルおもちゃ。
きっと思い入れのあるものになると思います。
よかったら、子供さんと一緒にお越しください。
(無料ですが、数に限りがありますのでお早めに~)
場所はグラウンド内の32番33番のところです。

しばらくは大雨ですが、日曜日は晴れそうです!
で、コチラもよろしく~!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5月29日(日)仰木里山暮らしの木工市開催!


詳しくはチラシをクリックして大きくして見てくださいね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by youko at 23:22│Comments(0)
│いろいろ