› ぶきっちょ主婦のチョットていねいな暮らし › いろいろ › 森づくり交流会 ふれあいフェスタ2007

2007年10月22日

森づくり交流会 ふれあいフェスタ2007

滋賀県では、琵琶湖の水源である森の恵み感謝しよう。そして森づくりを身近なものと感じてほしいということで、10月の間様々な活動を行っています。

その活動の中のひとつで、滋賀県が主催となって行われるイベントが、27日の土曜日にあります。

森づくり交流会 ふれあいフェスタ2007

森づくりに関わるいろいろな団体が協力します。

私の主人が関わっている団体も3つほど。

大津の森の木で家を建てよう!プロジェクト
おおつ環境フォーラム・大津の森とエコハウスプロジェクト
湖国すまい・まちづくり推進協議会

icon12そして、端材工房も滋賀県木材協会のお手伝いとして、木を使ったおもちゃ等を展示販売します。icon12

浜大津朝市などで一緒になるお友達のicon12大きな木icon12さんも出店されます。
 
森づくり交流会 ふれあいフェスタ2007

チェーンソーアートあり、丸太のベンチづくりあり、ミニライブありで楽しそうです。
森の工作教室では、さくらの木のキーホルダーづくりや葉っぱでつくるバッタづくりなどにチャレンジできるようです。
他にもいろいろ木に触れる企画がいろいろあるので、子どもさんを連れて街で森を楽しんでみてはいかがでしょうか。

場所は、大津湖岸なぎさ公園(ピアザ淡海前)
27日土曜日、時間は10:30~15:30まで

昨日の新聞折込に詳しいことが書いてあるチラシが入ってます!

10月の間のイベントはHP「森づくりドットコム」で紹介されてます。

しがの森の精(琵琶湖森林づくり事業シンボルキャラクター)のBOZU(ボズー)が待ってますよ。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
雨の彦根で昔を見る
今日のわんこと私
遅まきながら
びっくり!?
つながり
永源寺へ
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 日が暮れた大津市役所で (2012-01-24 21:06)
 雨の彦根で昔を見る (2012-01-22 22:50)
 今日のわんこと私 (2012-01-11 21:55)
 遅まきながら (2012-01-08 21:58)
 我が家の大晦日 (2011-12-31 21:00)
 気づきのプレゼント (2011-12-25 00:08)


Posted by youko at 12:50│Comments(2)いろいろ
この記事へのコメント
ようこせんせい、大きな木さんとお友達なのですか!
自宅ショップのセミナーで、大きな木さんに受講生でお邪魔して美味しいケーキをいただいたんですよ~!!
Posted by ぽんこ at 2007年10月22日 20:14
そうなんですか!?
世間って狭い・・・・・
別々のところで出会ったもの同志がまた出会って・・・・きっとなにかで繋がってるのかなーなんて思ったりして。
Posted by youko at 2007年10月22日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。