2010年09月09日

ブドウの変身

今年、我が家のブドウは豊作icon22

加えて猛暑のおかげで、とても甘い。

でも生りすぎkao08

こんな感じで・・・1/3程度。
ブドウの変身

しかも種があるので、ちと食べにくい。
なので家族もなかなか手がでない。

どうしよう・・・・・こんなに大量のブドウ・・・
そうや!
ずっと前に主人が買ったアレ使って・・・・ジュースにしよう!iconN37

主人が気に入って買ったのですが、難点が。
機能はとてもいいんですが、大きすぎ!
片付けも分解できて楽そうに見えて、なんか面倒。
なので、奥にしまっていたのです。
今こそ出番!

それは何かと言うと、

icon12パワージューサーicon12

これなら、房ごと入れても大丈夫。
たぶん種も除いてくれるやろ。

どんどん入れて、ジュースづくり。

さすが、パワージューサーface08
種も皮もちゃんと取り除いて、ブドウジュースの出来上がり!

ちょっと加熱して、アクをとって保存。
(こんでいいのかあかんのか・・・・自己流やけど、まぁええかface03

ブドウの変身

美味しいジュースに変身です。
きれいな色。

主人はサイダー割りして飲んでます。

たくさん出来たので、これでゼリーもつくってみようかな。

久々に役に立ってくれたパワージューサー。
そのまま出しておいてあげたいけど、やっぱり邪魔icon10
またしばらくは奥でお休みいただきます。



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
東京土産
明日のために
メローン♪
旦那はん
甘い香り
我が家産ぶどう
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 東京土産 (2011-09-09 22:01)
 明日のために (2011-08-14 21:25)
 メローン♪ (2011-07-09 22:17)
 旦那はん (2011-05-13 23:42)
 甘い香り (2011-02-14 21:21)
 我が家産ぶどう (2010-08-26 22:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。