2007年07月19日
どうして?
毎日、テレビでは、地震の被害状況の放送がされています。
家屋の倒壊したところなどは多く映し出されていますが、なぜか柏崎刈羽原発のことは情報が少ないように思うのは私だけでしょうか。
どうして、大騒ぎにならないのでしょうか。
目に見えない放射能。
とても恐い事実が隠されているように思えてなりません。
放射能漏れはありませんと言っていたのに放射能を含んだ水が海へ流されていること。
核廃棄物の入ったドラム缶が倒れ、その内何本かは蓋が開いていたとか。
火事が起こっていたのに2時間も放置されていたこと。
原発内に消化設備がなかったこと。
大きな原発施設なのにどれも原発の耐震設計審査指針に適合した建物でないこと。
1号機は昔の指針にも適合していないこと。
わかっているだけでもびっくりするようなことばかりです。
何よりも危機管理が必要な施設がこのようにずさんに放置されていたことに・・・・
漏れた放射能は安全基準値内だと言うのを信じられるのでしょうか。
ついこの間もテレビでチェルノブイリの原発事故のことが放送されていました。
とても悲惨で、事実を何も知らされないことの恐ろしさを改めて痛感しました。
自分の立場を守りたいという、あまりにもエゴな個人の勝手な気持ちで多くの人や動物たちを不幸にしてしまったことが許せないです。
世界唯一の被爆国である日本が、こんな危険な原発を林立させた核大国でいいのでしょうか。
もっと、もっとみんな考える必要があると思います。
もっと、もっとみんな気づく必要があると思います。
もっと、もっとみんな知る必要があると思います。
今回も自分たちの立場を守るというちっぽけな気持だけのために事実が隠蔽されていないことを願うばかりです。
家が壊れること以上に人々が悲惨な目にあわないように願いたいです。
家屋の倒壊したところなどは多く映し出されていますが、なぜか柏崎刈羽原発のことは情報が少ないように思うのは私だけでしょうか。
どうして、大騒ぎにならないのでしょうか。
目に見えない放射能。
とても恐い事実が隠されているように思えてなりません。
放射能漏れはありませんと言っていたのに放射能を含んだ水が海へ流されていること。
核廃棄物の入ったドラム缶が倒れ、その内何本かは蓋が開いていたとか。
火事が起こっていたのに2時間も放置されていたこと。
原発内に消化設備がなかったこと。
大きな原発施設なのにどれも原発の耐震設計審査指針に適合した建物でないこと。
1号機は昔の指針にも適合していないこと。
わかっているだけでもびっくりするようなことばかりです。
何よりも危機管理が必要な施設がこのようにずさんに放置されていたことに・・・・
漏れた放射能は安全基準値内だと言うのを信じられるのでしょうか。
ついこの間もテレビでチェルノブイリの原発事故のことが放送されていました。
とても悲惨で、事実を何も知らされないことの恐ろしさを改めて痛感しました。
自分の立場を守りたいという、あまりにもエゴな個人の勝手な気持ちで多くの人や動物たちを不幸にしてしまったことが許せないです。
世界唯一の被爆国である日本が、こんな危険な原発を林立させた核大国でいいのでしょうか。
もっと、もっとみんな考える必要があると思います。
もっと、もっとみんな気づく必要があると思います。
もっと、もっとみんな知る必要があると思います。
今回も自分たちの立場を守るというちっぽけな気持だけのために事実が隠蔽されていないことを願うばかりです。
家が壊れること以上に人々が悲惨な目にあわないように願いたいです。
Posted by youko at 13:59│Comments(6)
│いろいろ
この記事へのコメント
私も思いました。
なんか隠されてそうな匂いがしますよね~
みんなそう思ってるのかも。
あと救援物資が遅すぎるのにも
なんで~?と思います。
これだけ近いところで被災されてるのに
届けることができないんでしょうか!?
なんか隠されてそうな匂いがしますよね~
みんなそう思ってるのかも。
あと救援物資が遅すぎるのにも
なんで~?と思います。
これだけ近いところで被災されてるのに
届けることができないんでしょうか!?
Posted by sacra at 2007年07月20日 13:33
そうですよね。
おかしいことばかり。
信じられないことばかり。
みんなで、おかしいことはおかしい!と言うべきですよね。
おかしいことばかり。
信じられないことばかり。
みんなで、おかしいことはおかしい!と言うべきですよね。
Posted by youko at 2007年07月20日 22:44
原発。考えさせられますね・・・。
日本は、コンビニのすぐ隣にも自動販売機があったりします。
その数を減らすだけでも原発がいくつか消えると聞きました。
日本は、コンビニのすぐ隣にも自動販売機があったりします。
その数を減らすだけでも原発がいくつか消えると聞きました。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月21日 14:49
ほんとに!
自販機って本当に必要?って考えてみることとても大事だと思います・・・・。
当り前に思っていることにとても罪深いこと、いっぱいありますものね。
自販機って本当に必要?って考えてみることとても大事だと思います・・・・。
当り前に思っていることにとても罪深いこと、いっぱいありますものね。
Posted by youko at 2007年07月23日 22:43
こんなに便利になってしまった世の中、なかなか戻すということは難しいのでしょうね。
食べ物にしても、地産地消がいいですが難しいし、歩くほうがいいですが、時間に追われるし。
ちょっと不便でも、ゆったりと、そして丁寧に暮らしたいですね。ほんとは。
食べ物にしても、地産地消がいいですが難しいし、歩くほうがいいですが、時間に追われるし。
ちょっと不便でも、ゆったりと、そして丁寧に暮らしたいですね。ほんとは。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月27日 13:18
その通りですね。
いつも車に乗りながら罪悪感
エアコンかけて罪悪感
時間に追われる今の社会が一斉に変わらないとどうしようもない。と言い訳しながら暮らすことに罪悪感。
少しでもていねいに暮らす努力をしたいです。
いつも車に乗りながら罪悪感
エアコンかけて罪悪感
時間に追われる今の社会が一斉に変わらないとどうしようもない。と言い訳しながら暮らすことに罪悪感。
少しでもていねいに暮らす努力をしたいです。
Posted by youko at 2007年07月27日 23:27