2009年12月06日
くらふと*びより
昨日のmakanaiyaさんでの忘年会の余韻が醒めやらぬまま、ちょっと眠たい目で早朝に出発
今日は、くらふと*びより!
まぶしい朝日に向かって、パワーセンターへ向かいます。
準備のお手伝いでちょっと早めの集合です。
一番かと思ったら、二番。
つきももさんが先に到着していました。
ドタバタしながらの出店者さんのブース割り。
たくさんお待たせしてすみませんでした
ドタバタしながらのみなさん着々と準備を進められ、
開店までにちゃーんと準備完了
その後、ゆるゆる~とした時間が流れていきます。
でもアチコチから笑い声が聞こえてきます。
いいのか悪いのか・・・・お客さんがいっぱいで余裕のない雰囲気ではありません。
みんながゆったりとお客さんとお話ししたり、
出店者さん同士でお話ししたり。
今日はゆるきゃら達も雰囲気を盛り上げてくれました。


やななキャラ、おもしろーい!
そんでもって色っぽーい!
いろんな楽しいパフォーマンスを見せてくれました。
経費節減のためのダンボールでつくられた頭だけの着ぐるみかぶりもの?
体は・・・生身で、これまたスタイル抜群!
いっぱい笑顔にさせていただきました。
お買い物もいっぱいしました。
ikukoさんのパン
主人のリクエスト。開店すぐにゲットしました。
ジローのラー油
昨晩makanaiyaさんで試食させてもらって、お気に入りに!
すごく美味しい!
早速、晩ご飯につくったお好み焼きにかけたら、グゥーーーでしたよ。
花隊長のリースと寄せ植え
リースはすごく立派です。
生の葉っぱが使ってあるので、ドライフラワーになるのも楽しみ
娘は、しーchanさんのスウィーツデコ体験をしたり、かわいい携帯ケースやかばんをゲットしていました。
端材工房で持っていった積み木も好評で、たくさんの子供達がいろんな形で遊んでくれていました。

楽しみすぎて、
スタッフの一人なのに、もしかしてあまり役にたててない!?
(スタッフでいろいろ動いてくださっていたみなさん、ごめんなさい・・・)
いろいろ至らなかったとは思いますが・・・・
長い目でみてくださいね。
また次は・・・・・・・・・・・・いつやろ?
たぶんあると思いますので、またよろしくお願いします。
今日、くらふと*びよりに来て頂いたお客さんと協力していただいた出店者のみなさん、本当にありがとうございました!

今日は、くらふと*びより!
まぶしい朝日に向かって、パワーセンターへ向かいます。
準備のお手伝いでちょっと早めの集合です。
一番かと思ったら、二番。
つきももさんが先に到着していました。
ドタバタしながらの出店者さんのブース割り。
たくさんお待たせしてすみませんでした

ドタバタしながらのみなさん着々と準備を進められ、
開店までにちゃーんと準備完了

その後、ゆるゆる~とした時間が流れていきます。
でもアチコチから笑い声が聞こえてきます。
いいのか悪いのか・・・・お客さんがいっぱいで余裕のない雰囲気ではありません。
みんながゆったりとお客さんとお話ししたり、
出店者さん同士でお話ししたり。
今日はゆるきゃら達も雰囲気を盛り上げてくれました。
やななキャラ、おもしろーい!
そんでもって色っぽーい!
いろんな楽しいパフォーマンスを見せてくれました。
経費節減のためのダンボールでつくられた頭だけの
体は・・・生身で、これまたスタイル抜群!
いっぱい笑顔にさせていただきました。
お買い物もいっぱいしました。
ikukoさんのパン
主人のリクエスト。開店すぐにゲットしました。
ジローのラー油
昨晩makanaiyaさんで試食させてもらって、お気に入りに!
すごく美味しい!
早速、晩ご飯につくったお好み焼きにかけたら、グゥーーーでしたよ。
花隊長のリースと寄せ植え
リースはすごく立派です。
生の葉っぱが使ってあるので、ドライフラワーになるのも楽しみ

娘は、しーchanさんのスウィーツデコ体験をしたり、かわいい携帯ケースやかばんをゲットしていました。
端材工房で持っていった積み木も好評で、たくさんの子供達がいろんな形で遊んでくれていました。
楽しみすぎて、
スタッフの一人なのに、もしかしてあまり役にたててない!?
(スタッフでいろいろ動いてくださっていたみなさん、ごめんなさい・・・)
いろいろ至らなかったとは思いますが・・・・
長い目でみてくださいね。
また次は・・・・・・・・・・・・いつやろ?
たぶんあると思いますので、またよろしくお願いします。
今日、くらふと*びよりに来て頂いたお客さんと協力していただいた出店者のみなさん、本当にありがとうございました!
Posted by youko at 21:19│Comments(7)
│端材工房
この記事へのコメント
今日はありがとうございました。
楽しいイベントでした。
また参加させてくださいね。
楽しいイベントでした。
また参加させてくださいね。
Posted by しーchan
at 2009年12月06日 21:58

しーchanさん
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しくおしゃべりさせていただけて、嬉しかったです!
また一緒に楽しみましょう!
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しくおしゃべりさせていただけて、嬉しかったです!
また一緒に楽しみましょう!
Posted by youko at 2009年12月06日 22:26
楽しませていただきました!
まだ
楽しみつづきそうでワクワクです。
よろしくおねがいしますねー
まだ
楽しみつづきそうでワクワクです。
よろしくおねがいしますねー
Posted by のん at 2009年12月06日 22:29
☆のんさん
お楽しみ、よろしくお願いしまーす!
ワクワクです~。
お楽しみ、よろしくお願いしまーす!
ワクワクです~。
Posted by youko at 2009年12月06日 23:02
昨日は、お疲れ様でした!
本当にありがとうございました(^^)
楽しかったですよぉ~
ゆっくりお客様と話せるっていうのは魅力♪
また、よろしくおねがいしますね
本当にありがとうございました(^^)
楽しかったですよぉ~
ゆっくりお客様と話せるっていうのは魅力♪
また、よろしくおねがいしますね
Posted by iku★ko at 2009年12月07日 08:28
おはようございます!
一昨日に引き続き、いろいろありがとうございました♪
辣油の使いがって、また教えて下さいね。ご飯が進みますので食べすぎにはご注意を(笑)
息子に選んだ木のトラック、喜んで転がして遊んでいました。男の子って、本能で遊び方を知っているのでしょうかね。
出来たら「すぎ」の文字みたいにケント号の名前付け、していただきたいので、何かいいアイディアはありませんか?教えて下さい
一昨日に引き続き、いろいろありがとうございました♪
辣油の使いがって、また教えて下さいね。ご飯が進みますので食べすぎにはご注意を(笑)
息子に選んだ木のトラック、喜んで転がして遊んでいました。男の子って、本能で遊び方を知っているのでしょうかね。
出来たら「すぎ」の文字みたいにケント号の名前付け、していただきたいので、何かいいアイディアはありませんか?教えて下さい

Posted by ma at 2009年12月07日 09:21
☆ikukoさん
お疲れ様でした!
パン、美味しかったですよ~。
主人もすっかりファンになったみたいです。
こちらこそ、またよろしくお願いします。
娘さんたちにも積み木でいっぱい遊んでもらったので、ありがとうってお伝えください。
☆maさん
ラー油・・・・しっかり使っています。
というか、各自でかける混ぜるのみ(笑)
トラックの名入れ、できますよ。
またメールで連絡しますね。
お疲れ様でした!
パン、美味しかったですよ~。
主人もすっかりファンになったみたいです。
こちらこそ、またよろしくお願いします。
娘さんたちにも積み木でいっぱい遊んでもらったので、ありがとうってお伝えください。
☆maさん
ラー油・・・・しっかり使っています。
というか、各自でかける混ぜるのみ(笑)
トラックの名入れ、できますよ。
またメールで連絡しますね。
Posted by youko at 2009年12月07日 22:11