2009年10月29日
定額給付金で
定額給付金で、自転車買いました。

えっ!?
今頃?
春にいただいた定額給付金。
主人と私の分を大切に残しておきました。
我が家にあった自転車は、娘が小学生の時に誕生日プレゼントにおばあちゃんに買ってもらったもの。
そこそこのグレードのもので大人用でしたが、かなり古びてきて・・・・
パンクも幾度となく繰り返していました。
おまけに壱のカジカジ洗礼にあって、ペダルもボロボロ
さすがにリタイヤしていただくことに。
自転車なしの生活もできるのですが、
近くでも自動車ばかり乗っている暮らしに心が痛くて。
ばらまきのお金をいただくのは、ちょっと気が引けたけど、
もらえるものはもらって、有効に使おうと残しておきました。
今度の自転車は、
さびにくいようにアルミフレーム。
坂道の多い、うちのまわりには欠かせない変速付き(3段)。
勝手についてきたオートライトに二重ロック。
ちょっと奮発しちゃいました。
ママチャリと迷いましたが、我が家の若手や主人も利用するので、
ちょっとおしゃれ?なシティタイプ
(ハンドルのデザインが違うだけですが
)
これで、ちょっとはエコライフしようと思います。
ホントは、もう一台欲しいところですが、とりあえず。
運動不足もちょっとは解消されるでしょうか。。。。。

先日の日曜日に琵琶湖博物館で開催した第3回住まいの小学校。
ブログ更新したので、よかったら見てください。
住まいが変われば、暮らしが変わる
食育に負けない住育
えっ!?

今頃?
春にいただいた定額給付金。
主人と私の分を大切に残しておきました。
我が家にあった自転車は、娘が小学生の時に誕生日プレゼントにおばあちゃんに買ってもらったもの。
そこそこのグレードのもので大人用でしたが、かなり古びてきて・・・・
パンクも幾度となく繰り返していました。
おまけに壱のカジカジ洗礼にあって、ペダルもボロボロ

さすがにリタイヤしていただくことに。
自転車なしの生活もできるのですが、
近くでも自動車ばかり乗っている暮らしに心が痛くて。
ばらまきのお金をいただくのは、ちょっと気が引けたけど、
もらえるものはもらって、有効に使おうと残しておきました。
今度の自転車は、
さびにくいようにアルミフレーム。
坂道の多い、うちのまわりには欠かせない変速付き(3段)。
勝手についてきたオートライトに二重ロック。
ちょっと奮発しちゃいました。
ママチャリと迷いましたが、我が家の若手や主人も利用するので、
ちょっとおしゃれ?なシティタイプ

(ハンドルのデザインが違うだけですが

これで、ちょっとはエコライフしようと思います。
ホントは、もう一台欲しいところですが、とりあえず。
運動不足もちょっとは解消されるでしょうか。。。。。
先日の日曜日に琵琶湖博物館で開催した第3回住まいの小学校。
ブログ更新したので、よかったら見てください。
住まいが変われば、暮らしが変わる
食育に負けない住育
Posted by youko at 21:24│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
買われましたか定額給付金で。同じですね
久しぶりに乗る自転車はいいものですね。
風にふかれて走る湖岸はとても気持ちがいいです。
目標は琵琶湖一周!!
なんて・・・・・ね
久しぶりに乗る自転車はいいものですね。
風にふかれて走る湖岸はとても気持ちがいいです。
目標は琵琶湖一周!!
なんて・・・・・ね
Posted by くりちゃん at 2009年10月30日 22:09
☆くりちゃんさん
この自転車で琵琶湖一周は無理でしょうね。。。。
その前に人間が無理です。
坂道をちょっと漕ぐだけで、息切れ太ももパンパンですもん(笑)
とりあえず、くりちゃんさんに負けないように近場で基礎体力つけます!
この自転車で琵琶湖一周は無理でしょうね。。。。
その前に人間が無理です。
坂道をちょっと漕ぐだけで、息切れ太ももパンパンですもん(笑)
とりあえず、くりちゃんさんに負けないように近場で基礎体力つけます!
Posted by youko at 2009年10月30日 23:12