2008年02月09日

雪女?

もしかして、私は雪女?
この前のおはなししましょの会に引き続いて、今日は完成見学会。
朝、現場に到着するまでは雪なんて、全然降っていなかったのに・・・・・

降るわ・・・降るわ・・・

雪、雪、吹雪ー!

雪女?建具屋さんの想いが詰まった玄関ドアがお客さんを待っているのに・・・・・

雪女? 雪女?

家の中で、スタンバイしてるのに・・・・

今日はお客さんなし?

と思っていたけど・・・

来てくださいましたー!

雪女? 大津、栗東・・・遠くは岩倉からface08
渋滞に巻き込まれながら、滑り?ながら、雪の中たどり着いてくださいました。


今日は誰も来ないかなと思っていた見学会も、ふたを開けてみたら、たくさんの方が・・・・
感謝!感謝!です。
にこにこmoonさんもmoon坊やと一緒に来てくださって・・・・
あきらめないでよかったface02

さてさて、明日はしがさと端材工房です!
雪が残るようです。
ちょっと心配face07

今日、準備のためお留守番していてくれた娘が、頑張ってくれました。
キッズコーナーもできました!

雪女?

ここで小さなお子さんは木のおもちゃで遊んでもらって・・・・
みんなでものづくりですicon06

いろんなメニューも考えました。
毎月替りのスペシャルメニューもあります。

今月はいろんな樹種でつくるマグネット。

雪女?

他にもカスタネットやコースター、テープカッター、杉の箱、杉の車などが定番メニューで待ってます。
端材もいろいろ用意しました。

雪の中は大変でしょうが、ぜひ来てください!





同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
雨の彦根で昔を見る
今日のわんこと私
遅まきながら
びっくり!?
つながり
永源寺へ
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 日が暮れた大津市役所で (2012-01-24 21:06)
 雨の彦根で昔を見る (2012-01-22 22:50)
 今日のわんこと私 (2012-01-11 21:55)
 遅まきながら (2012-01-08 21:58)
 我が家の大晦日 (2011-12-31 21:00)
 気づきのプレゼント (2011-12-25 00:08)


Posted by youko at 22:12│Comments(5)いろいろ
この記事へのコメント
はじめまして youkoさん!rumiと申します。すごくすてきなおうちをてがけていらっしゃるんですね。私もずっと木の暖かみのある
家が建てたかったのですが諸般の事情でかないませんでした。グスン・・・でも主人が頑張って働いて今のおうちを建ててくれたので
大事にしようと思ってます。
しかし今日はすご~い雪でしたね。でもかえってこんな日のほうが更におうちのあたたかみが引き立っていい感じかも知れないですね・・・なんか無垢の木の床でごろごろしたくなってきました。
Posted by rumi at 2008年02月09日 23:53
おはようございます!私も雪女で~す☆
今朝は凍ってしまっているようですが、日中は気温も上がってくるようなので早めに解けると良いですね!今日も頑張ってください!!
Posted by つきももつきもも at 2008年02月10日 06:53
☆rumiさん

はじめまして!
木はほんと、暖かみがあってふところがとても広いんです・・・・
木を楽しむことは家だけでなく、いろんな場面でできますよ~♪
また遊びに来てください。

☆つきももさん

つきももさんも雪女なんですか!?
わたしにとってつきももさんは、晴れ女のイメージなんですが・・・・・
励ましのお言葉ありがとうございます!
Posted by youkoyouko at 2008年02月10日 21:32
雪の日は、ありがとうございました!!
ステキなおうちを見れて、満足でした。

端材工房も魅力的ですね。
大人2人が、とっても楽しまれた様子。

キレイになった、まな板がとっても羨ましいですわよ、おくさま。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2008年02月11日 11:33
☆にこにこmoonさん

まな板、凹んでいたら、いつでもお持ちくださいませ。
宅の主人が、すっきりきれいにしてさしあげますことよ・・・おくさま。(舌かみそう・・笑)
Posted by youkoyouko at 2008年02月11日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。