大津まちなか灯りウォーク

youko

2011年10月11日 23:48

先日行った大津まちなか灯りウォークの灯り作品の数々を・・・・

大津祭にちなんだ灯りが36
大津絵にちなんだ灯りが20
大津ゆかりの灯りが7

市民が灯りで作り上げた「みせる大津の文化」

旧大津公会堂から大津駅にかけての道での展示作品です。
全部は写せなかったけどね。。。。









これは私と娘が昨年作製した鶴亀・・・・

そして、旧大津公会堂では福島の郡山市と大津市の子供たちがつくった灯り展示。








まさしく心の絆。
元気いっぱいの作品にこちらも元気づけられます。

この灯りの木枠やバックボードは、杉板。
関わっている「地域の森と暮らしの会@おおつ」で協力させていただきました。

灯りを一層引き立ててくれているんじゃないかなって思います。

灯りもあったかいし、杉の木もあったかい。

心がほっこりあたたかくなる感じです。

この灯り、今日から今月末まで浜大津アーカスや大津港でも展示されるようです。
ぜひご覧あれ!



関連記事