日本海さかな街

youko

2008年12月21日 21:29

今日の浜大津朝市は、かなりのお客さんだったようです。
お店番の娘もかなり楽しんできた様子。
(私はお留守番でした)

スタンプラリーの抽選で、あたか飯店のお食事券をゲットしてきました


お昼過ぎ、朝市から帰ってきた娘と主人。
いきなり、

敦賀にいくでー!

一緒に行く?行かない?

なんかわからんけど・・・・行く!

行った先は、日本海さかな街

たくさんのお客さん

そして海産物がいっぱい。
炭火で買ったカキを浜焼きして食べられるところがあったり・・・
海鮮丼、美味しそう・・・・・
やっぱり多いのは、カニ、カニ、カニ!

そういえば今朝、主人がこんなんあるー!ってネットで調べてたっけ。
日本海側最大級の魚市場とか・・・・・

とりあえず、見に行こう!と娘と意見が一致して、行くことになったみたい。

いつも富山の帰りに立ち寄る徳光インターの市場。
そこでのお買い物の定番。
海道物産の青海苔。ここにもありました!
嬉しい

お土産分も一緒にゲット!

おじいちゃんのお土産に焼き鯖もゲット!
目の前で焼いているところを見ると、魅かれます
たくさんの方が並んで買っておられました。





あと、娘のリクエストの白魚の塩辛もゲット!
この前、富山で食べてやみつきになったみたいです。

予算の都合上、美味しそうなカニやウニには手が出ませんでしたが
結構、見て廻るだけで楽しめました。

主人曰く、
「これが今年最後の我が家のレジャーや!」

なんともつつましやかなレジャー
美味しそうなものを見るだけ。
しかもちょっとあわただしく・・・・

でもそれだけで楽しめて結構満足できる家族。
まあ、いいでしょ。




関連記事