梅ほのか♪

youko

2007年10月27日 20:59

以前に紹介した堅田の蔵元、浪乃音さんの梅酒。



下の娘の就職が決まったお祝いの乾杯をするのに
近くの酒屋さん「ときわや」さんへ買いに・・・・

上の娘が梅酒が飲みたーい!
下の娘も梅酒なら飲める!と言うので美味しい梅酒をゲット!

この前に行ったときに店のご主人に「これ美味しいよ」と聞いていたので、
迷わずに「梅ほのか」を買いました。
純米酒でつくられています。

冷酒のように小さなグラスでそのまま飲みました。
お味は、ワインのようです。

梅の爽やかな感じと日本酒のキリっとした感じとがいい具合にかみ合って、
とても飲みやすい

日本酒が苦手な人でもこれならクイクイいけそうです。
まったりとした甘い梅酒も好きですが、ほろ酔い気分になれるこんな梅酒もいいなと思いました。

今度のおはなししましょの会で、ぜひお出ししたい気分ですが、
お酒はやっぱりダメなんで・・・・

おはなししましょの会の話題は住まいのことだけでなく、子どものことや社会のことなどいろいろなことをおしゃべりするので、こんな軽いお酒があると、話もはずむんですが・・・・昼間からはやっぱり・・・・・(って飲みたがってるのは私だけ?かな)

飲んでみたい!って思われた方は、おはなししましょの会に来て、帰りに「ときわや」さんでゲットしてください。
近くなんで・・・・・
そしてお家でゆっくり飲んでねー

結局宣伝か・・・!?




関連記事